アニメの様な駅から広がる
あたたかくも懐かしい空間


「駅の道 かれい川」

ちかくの住民が大切に守っています

あなたは何をみつけますか

時を超える、小さな駅のものがたり【山里の小駅、嘉例川の120年】

嘉例川駅、それは時間が止まったかのような、あたたかくもどこかなつかしい駅。アニメに出てくるような木造の駅舎が、近くに住む住民たちの手で大切に守られています。

さて、あなたは、この駅の道で何を見つけますか。癒やしの空間に身をおき、懐かしい光景・ここでしか味わえない満足感に気づいていただきたいです。まばゆい桜の季節を前に、新しい出会いと食事の幸せを探しにきてみてください。

Kachan Shokudou
かあちゃん食堂
おすすめメニュー

「おかえりなさい」の味、ここにあります。

かあちゃん定食
1,300円
温蕎麦
600〜750円
ざるそば
750円
温うどん
600〜750円
チキン南蛮定食
1,300円
ざるうどん
750円
Kareigawa Bussankan
かれい川物産館
地元の物産館

里山の恵みを、まるごと味わう。
かれい川の旬と人に出会う。

嘉例川のがね
100〜200円
マドレーヌ
5〜2,300円
生花
100〜300円
豆腐
160円
白菜キムチ
450円
あくまき
230〜500円

EKI NO MICHI肥薩線を盛り上げたくて
「駅の道 かれい川」
を作っています

九州最古の木造駅舎、嘉例川駅。普段は静かな無人駅ですが、週末には大勢の鉄道ファンが訪れます。
重厚な木造建築とレトロな雰囲気が魅力の駅舎は国の登録有形文化財にも指定されています。
地域の皆さまが大切に手入れをしている嘉例川駅(ひいては肥薩線ぜんたい)を盛り上げるお手伝いをしたい!それが私達の想いです。

TOP