嘉例川をおこし隊!
Okoshi Tai
私たちは、かれい川地域活性化事業を行っているNPO法人「霧島ヴィレッジ」と申します。鹿児島県霧島市隼人町にあるJR嘉例川駅を中心に、地域活性化に取り組んでいる団体です。
嘉例川駅は、築120年以上の木造駅舎が現存する、霧島山系の山間にある無人駅です。霧島観光名所のひとつとしても知られ、平日は静かながら、週末には多くの観光客が訪れます。
地元の方々が駅舎の保存と清掃などを熱心に活動している姿に感銘を受け、駅前通りを生まれ変わらせ、嘉例川を盛り上げたい!
地域の皆さんと共にレトロで癒やされる空間を再構築したい!という思いのもとに私たちは集まりました。
主な活動内容
- 季節のイベント開催
- お正月:大きな門松飾り
- お雛祭り:駅舎内に雛壇飾り、駅舎内にて琴演奏、抹茶のふるまい
- 5月節句:鯉のぼり飾り
- 七夕飾り
- 秋祭り:かれい川山里の恵みと森のお祭り
- バーベキュー大会(百数十人規模)
- クリスマス飾り
- 草払い
嘉例川駅の魅力発信
本サイト・SNSなどで「嘉例川」の魅力を広くお知らせ致します。
嘉例川地区の2代目観光大使「さんちゃん」も皆さまをお待ちしています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
「嘉例川駅」で、明治鉄道文化と地域風土を感じながら、心癒されるひとときをお過ごしください。
皆様のご来訪、心よりお待ちしております。
NPO法人 霧島ヴィレッジ
駅の道プロジェクト
EKI no MICHI
ウェブサイト | https://kareigawa.net |
---|---|
駅の道 かれい川 | |
インスタグラム | 古民家すぎ蔵 |
X(Twitter) | 駅の道 かれい川 |
お問い合わせ
NPO法人 霧島ヴィレッジ
代表:永田浩次
電話:090-7474-5343
メール:info@kareigawa.net
画像クリックで拡大できます
コメント